Search Results for:

iOSアプリ向け

Jailbreakやデバッガなどのあらゆる脅威からあなたのiOSアプリケーションを守る、DxShieldのiOS版です。 OSはAndroidと比較してセキュアであると考えられていますが、それでも完全に安全であるとは言い切れません。Apple認可を受けていないアプリケーションを端末で動作可能にするJailbreakやデバッギングなどアプリ・端末を攻撃する手段は多岐に渡ります。これらをガードし、アプリや端末を脅威からガードしてくれるソリューションが、DxShield for iOS (ixShield)です。 ixShieldの保護機能 ixSheildの適用方法 ixShieldはSDK(ライブラリファイル)として提供されます。ixShieldのライブラリは、アプリケーションに組み込む(embedded)形で使用します。SDKで提供されるライブラリを、アプリケーションにimportさせる作業が必要となり、iOSの開発の知識を持っている必要があります。

Androidアプリ向け

アプリの解析や、悪意あるツールによるハッキングなど、あらゆる脅威からあなたのアプリを守る、DxShieldのAndroid版です。 Androidのモバイルアプリは、複数のオンラインアプリストアの配布方式の開放的な特性のために、様々なセキュリティの脅威にさらされている状況です。これまでは、セキュリティの脆弱性の問題が発見されるたびに臨機応変に対応しており、新たなサービスの開発時には、時間とコストの問題に伴い、セキュリティ対策が不十分な状況です。 DxSheildの保護機能 DxShieldの適用方法

モバイルアプリ保護サービス

スマホアプリのリアルタイム攻撃検知・遮断・可視化  モバイルアプリは、様々なセキュリティ脅威に晒されており、脆弱性が発見されるたびに対処していますが、開発スピードやコストの問題などから十分なセキュリティ対策が出来ているとは言えません。その結果として、モバイルアプリに関連した不正使用や不正アプリによる問題が後を絶ちません。 DxShieldとは? DxShieldはモバイルアプリケーションシールドとも呼ばれており、モバイルアプリケーション開発者向けのセキュリティ付加サービスです。DxShieldは次世代型モバイルアプリ保護技術により、モバイルアプリをハッキングなどの脅威から守ります。モバイルアプリケーションのセキュリティ対策として必要とされる難読化、暗号化はもちろん、攻撃検知や動的防御に加えて、脅威モニタリングと可視化も実現した次世代型のモバイル保護サービスです。 アプリを保護する 暗号化・難読化で確実に保護改ざんの検出で不正なアプリを排除ライブラリの動的な改ざんも即検知 脅威を検出する 多様な不正利用を即時遮断リアルタイムで攻撃状況ログを収集最新攻撃手法を研究し新たな攻撃にも対応 情報の活用をする 攻撃手法などをグフラフィカルに分析リアルタイムでポリシー変更Activeユーザ数も確認可能 Androidアプリ向け:DxShield for Android iOSアプリ向け:DxSheild for iOS (ixShield)

サービス利用規約

サービス利用規約 第1章 総則 第1条(目的) 本規約は、safesqure.coサイト(以下、「本サイト」といいます。)が提供するすべてのサービス(以下、「サービス」といいます。)の利用条件及び手続き、本サービスをご利用になる皆様(以下、「ユーザ」といいます。)利用者と本サイトの権利、義務、責任事項とその他必要な事項を規定することを目的としています。 第2条(規約の効力と変更) 本サイトは、ユーザが本規約の内容に同意する場合、本サイトのサービス提供行為とユーザのサービスを使用行為に本規約が優先的に適用されます。 本サイトは、本規約を予告なしに変更することがあります。変更された規約は、本サイト内に公知、またはe-mailを介してユーザに通知します。この通知と同時に効力が発生します。 ユーザが変更された規約に同意しない場合、ユーザは、会員登録を解除(会員脱落)することができ、継続して使用する場合は、利用規約の変更に合意したとみなされます。 第3条(規約外準則) 本規約で定めない事項と本規約の解釈に関しては、電子商取引における消費者保護及び関係法令または商慣習に従います。 第4条(用語の定義) 本規約で使用する用語の定義は次のとおりです。 ユーザ: 本規約に基づいてサービスを受ける者 登録:サービス申込書にその情報を記入し、本規約に同意してサービス利用契約を完了させる行為 会員:本サービスに個人情報を提供して会員登録をした者で、本サービスを利用することができる者 パスワード:ユーザと会員IDが一致するかどうかを確認し、通信上の自分の秘密を保護するために、ユーザ自身が選定した文字と数字の組み合わせ 脱退:会員が利用契約を終了させる行為。 第2章 サービスの提供および利用 第5条(利用契約の成立) 利用契約は、申込者がオンラインまたはオフラインで所定の加入申し込みフォームに必要事項を記録して登録を完了することで成立します。 本サービスは、次の各号に該当する利用契約に対して登録を取り消すことができます ① 他人の名義を使用して申請したとき ② 利用契約申込書の内容を虚偽で記載し、又は申込したとき ③ 他の人のサービス利用を妨害したり、その情報を盗用するなどの行為をしたとき ④ 本サービスを利用して法令と本約款が禁止する行為をした場合 ⑤ サービスを利用した後、会員が負担すべき債務を期日に支払われていない場合 ⑥ その他の本サービスが定めた利用申請要件が不備があるとき 第6条(サービスの停止) ユーザが本規約の内容に違反する行動をした場合には、任意にサービスの使用を制限または停止することができます。 第7条(サービスの変更と中断) サービスの技術的な仕様の変更の場合、将来締結される契約内容を変更することができます。この場合、変更された内容と提供日を明示してリリースノートなど、事前にお知らせします。 サービスが使用するクラウドプラットフォームの障害あるいは通信の切断などの事由が発生した場合には、サービスの提供を一時的に中断することができます。 第2項によるサービス中断の場合、サービスは、第8条に定めた方法で会員に通知します。 サービスは、第2項によるサービスの提供が一時的に中断し、会員が被った損害については賠償します。損害賠償額は、契約金額または使用料を超えない範囲で賠償します。但し、故意がない場合、この限りではありません。 第8条(会員に対する通知) サービスの会員に対して通知をする場合には、会員がサービスに登録した電子メールアドレスにすることができます。 サービスが不特定多数の会員に通知する場合、1週間以上の”サービス”の掲示板に掲示することで個別通知に代えることができます。 第3章 義務と責任 第9条(本サイトの義務) 本サイトは、会員の個人情報を本人の承諾なしに他人に漏洩、配布しません。ただし、電気通信関連法令など関係法令により関係国家機関などの要求がある場合には、その限りではありません。 第10条(会員の義務) 会員登録時に要求される情報は、正確に記入しなければなりません。また、既に提供された情報が正確な情報になるように維持し、更新しなければなりません。会員は自分のID及びパスワードを第三者に利用させてはいけません。 会員は、本サイトの事前の承諾なしにサービスを利用して、どのような営利行為もできません。 第4章 その他 第11条(譲渡禁止) 会員がサービスの利用権限、その他の利用契約上の地位を他人に譲渡、贈与することはできません。 第12条(損害賠償) 本サイトは無料で提供されるサービスに関連して会員にいかなる損害が発生しても、本サイトが故意に行った犯罪行為を除いて、これに対して責任を負いません。 […]

会社案内

NSHCはアンダーグラウンドハッカーの集まりから始まり、2003年から情報保護専門の企業として成長し、2010年からは情報保護ソリューションの開発やセキュリティ脆弱性情報の提供などの事業分野を拡大し、コンサルティング、ソリューション提供、セキュリティ情報提供などの分野で幅広いサービスを提供するスマートセキュリティ専門会社へと成長しました。 会社名 株式会社NSHC (英文:NSHC, Inc.) 代表者名 崔 炳奎 (チェ ビョンギュ) 所在地 〒160-0023東京都新宿区西新宿三丁目3番13号 西新宿水間ビル6階 電話 050-2017-3267 事業概要 コンサルティング|脆弱性診断及び分析/模擬ハッキングソリューション|暗号化ライブラリ/モバイルアプリ保護ソリューションレッドアラート|最新のセキュリティ情報提供サービス  / サイバー攻撃分析サービス

個人情報保護ポリシー

本個人情報保護ポリシーは、本ポリシーが公開されたjp.nshc.netウェブサイトで提供されるか、または収集される情報の処理について説明します。また、jp.nshc.netプラットフォームで提供されるサービスを使用することにより、提供されたり、収集される情報の処理について説明します。 株式会社NSHC(以下「当社」)は、本ポリシーが公開されたWebサイトおよびサードパーティのWebサイトまたはプラットフォームの会社のサービスを使用することにより、提供されたり、収集される情報のコントローラ(Controller)です。 当社は利用者の個人情報を重要視し、個人情報の処理方針を通じて当社が利用者から提供された個人情報をどのような用途と方式で利用しており、個人情報保護のためにどのような措置を取っているかを知らせます。 本ポリシーは、2019年11月1日から施行されました。今後本ポリシーを改定する場合、ウェブサイトのお知らせ(または書面、ファックス、電子メールなどの個別の通知)を通じてお知らせします。     1. 収集する情報と収集方法 (1) 収集する個人情報の項目 当社が収集する個人情報の項目と内容は次のとおりです。 利用者が提供する情報 当社は利用者が直接提供する次のような情報を収集することができます。: (ユーザ名)、会社名、名前、住所、電話番号、メールアドレスなど 利用者がサービスを利用する際に収集する情報 当社は利用者が直接提供する情報に加えて、利用者が会社のサービスを利用する際に、次のような情報を収集することができます。 対象 収集項目 機器情報 ∘機器の識別子、OS、ハードウェアのバージョン、機器の設定、ブラウザの種類や設定、ウェブサイトやアプリの使用情報など ログ情報 ∘ IPアドレス、ログデータ、利用時間、利用者が入力した検索語、インターネットプロトコルアドレス、クッキーおよびWebビーコンなど 位置情報 ∘ GPS、BluetoothやWi-Fi信号を通じた具体的な地理的位置を含む機器の位置に関する情報など(法律で許可されている地域に限る) その他 訪問したページなど (2) 収集方法 当社は利用者の情報を、以下のような方法で収集します。 Webページ、モバイルアプリ、書面、ファックス、電話、電子メールなど 協力会社からの提供 2. 収集した情報の利用 会社は収集した利用者の情報を、以下のような目的のために利用します。 会員管理、本人確認など 許可されていないサービス利用と不正利用などの検出および防止 利用者が必要とするサービス提供に関する契約履行、料金請求と料金精算など 既存サービスの改善、新規サービスの開発等 当社のサイトまたはアプリケーションの機能やポリシーの変更の通知 その他、利用者の事前同意による利用(例えば、マーケティング、広告に活用など) 連絡先に登録された知人を検索•通知•自動登録、知人である可能性がある他の利用者の検索と通知 会員のサービス利用に関する統計、統計学的特性に応じたサービスの提供と広告掲載 広報性のイベント情報提供および参加の機会を提供 準拠法または法的義務の遵守 本個人情報保護ポリシーに記載の目的と異なる用途で情報を利用する場合、当社は利用者の同意を求めるようにします。 [個人情報保護ポリシー付録 <1> GDPRの適用による個人情報の適法な処理を取捨選択] 3. 収集した情報の公開 当社は、次の場合を除いて、利用者の個人情報を第三者に開示しません。 当社の関連会社、パートナー、サービスプロバイダに対する公開 当社に代わって決済処理、受注、商品発送、紛争解決(決済および商品発送時の紛争を含む)などのサービスを当社の関連会社、パートナー、サービスプロバイダが遂行する場合 […]

Scroll to top